資格について
– About Qualifications –

資格と種類について

About Qualifications

ダイビングを楽しむための資格は「Cカード」と呼び、一般的には最初に取得する「オープンウォーターダイバー」のCカードが、潜るための資格となります。ですが、ダイビングには実はとても多くの種類の資格があります。
深い所を潜るための資格や、特殊な空気を使うための資格などがあり、それぞれコースを受けて修了するとCカードが発行されます。このページでは、ダイビングを続けていく上で楽しみの一つである、「資格取得」についてご紹介していきたいと思います。

OWD(オープンウォーターダイバー)

ダイビングを始める際に取得するダイビングをするための資格が、OWD(オープンウォーターダイバー)という資格です。体験ダイビングに参加する場合は必要ありませんが、自立してダイビングを楽しもうと思ったら、まずこの資格を取得する必要があります。
OWD資格を取得すると、2人以上のダイバーと一緒に18mまでダイビングをすることができます。しかし、「自分の経験の範囲内で潜る」というルールがあるので、この資格を取っただけでは潜ることの出来ない場所や、受講できないコースもあります。

AOW(アドバンスド・オープンウォーターダイバー)

沈んだ船を見てみたい!海中の洞窟に潜ってみたい!!と思っても沈船や洞窟のポイントは深度が18mを超えるところが多いので、OWDの資格ではその場所を安全に潜ることができません。そこで、こういったポイントに行く為に、さらに上位の資格を取得しましょう。
AOW(アドバンスド・オープンウォーター)という資格です。AOW資格を取る為のコースでは、18mよりも深いダイビングを経験して危険性や楽しみ方を教わりますので、コース終了後もその深度までのダイビングを楽しむ事ができます。
日本全国・沖縄各島・海外リゾートなど様々な場所にダイビングポイントがありますが、ほとんどの場所で、名物となっている有名なポイントを潜る為には、このAOW資格が必須になっていることが多いです。AOW資格は、ダイビングを楽しく安全に続けて行く上で必要不可欠な資格です。

SP(スペシャルティ・ダイバー)

ボートダイバーSP

ボートでのダイビングは慣れないと戸惑うことばかり。
深度もビーチでのダイビングより深くなります。
特に伊豆でのボートダイビングは難易度も高くなるので、マレアではボートダイバーSPの資格取得を強くオススメしています。

ディープダイバーSP

潜りたいポイントがAOWで経験した深さよりも深い!そんな時に必要な資格がディープダイバーSPです。このコースではダイバーの絶対限界とされている水深30 ~最大40mまでの経験を積むことができます。

ドリフトダイバーSP

沖縄の慶良間諸島や与那国島、海外の海では潮の流れが強い場所が多く、潮の流れに乗って潜るドリフト・ダイビングが主流となります。通常のボートダイブと手順が変わり、戸惑ってしまうことも多いので、このドリフトダイバーの資格を取得して自信をつけます。

RED(レスキュー・ダイバー)

さらに上位の資格として、友達や一緒に潜っているバディの手助けをしたり、守ってあげるためにRED(レスキューダイバー)という資格を取得する方もいます。他人を手助けするだけではなく、自分の安全意識向上、ダイビングスキルのレベルアップとしても効果が高く、人気のあるコースです。
REDコースを受講する前には参加前資格として、 「AOW資格」、「緊急用酸素の与え方を学ぶ酸素SP資格」、「応急手当の方法を学ぶEFR(エマージェンシーファーストレスポンス)資格」が必要になります。